Jリーグ 人事往来

[ 新入団 > '07 ] 柴崎晃誠選手(国士舘大)

◆柴崎晃誠選手 加入内定お知らせ

東京ヴェルディ1969は国士舘大学 柴崎晃誠選手の2007シーズンからの加入が内定したのでお知らせします。詳しいプロフィール、選手コメントは以下の通りです。

【特長】
サッカーセンスに溢れ、正確無比なパスで中盤を支配する「ダイナモ」

【コメント】
「プロとしての自覚を持ち、日々努力を怠らずヴェルディのJ1復帰に貢献できるよう頑張ります。一日でも早く試合に出て、点を取ることが当面の目標です」
2006.10.31 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '07 ] 近藤岳登選手(びわこ成蹊スポーツ大)

◆びわこ成蹊スポーツ大学よりFW近藤岳登選手入団内定

ヴィッセル神戸では、2007シーズンの新戦力として、びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県大津市)よりFW近藤岳登選手(25)の加入が内定しましたのでお知らせいたします。

■特徴:
日本人離れした風貌と身体能力を持ち、DFの裏への素早い飛び出しや、鋭いドリブル突破で貪欲にゴールに迫るストライカー。

■近藤選手コメント:
「一日でも早くレギュラーになり、ヴィッセルをJ1で優勝に導くこと、そしてウイングスタジアムを満員にすることを目標に頑張ります。」
2006.10.30 Monday | comments (1) | trackbacks (0)

[ 期限付 ] 野本安啓選手(北九州→札幌→岡山)

◆ニューウェーブ北九州 野本安啓 選手 ファジアーノ岡山FCへ期限付き移籍

この度、コンサドーレ札幌からニューウェーブ北九州に期限付き移籍しておりました野本安啓選手がファジアーノ岡山FCへ期限付き移籍することに決まりましたのでお知らせいたします。
2006.10.30 Monday | comments (0) | trackbacks (0)

[ 完全 > 地域L他 ] 上村健一選手(東京V→Y.S.C.C)

◆上村健一選手移籍のお知らせ

この度、上村健一選手のY.S.C.C.(Yokohama Sports&Culture Club)への移籍が決定しましたのでお知らせします。

■上村健一選手コメント:
「去年はJ2降格、今年はJ1に上げようと頑張ってきましたが、サポーターの皆さまには悔しい思いばかりさせてしまい申し訳ない思いでいっぱいです。
ヴェルディがJ1に昇格することを心から願っています。今まで応援ありがとうございました」
2006.10.30 Monday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 ] 重光貴葵選手(東京V→岡山)

◆重光貴葵選手期限付き移籍のお知らせ

この度重光貴葵選手のファジアーノ岡山への期限付き移籍が決定しましたのでお知らせします。
期間は2006年10月25日から2007年1月31日までとなります。

■重光貴葵選手コメント:
「チームのために活躍し成長して、またヴェルディのために貢献したいと思います。応援よろしくお願いします」
2006.10.30 Monday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 ] 松浦宏治選手(東京V→岡山)

◆松浦宏治選手期限付き移籍のお知らせ

この度、松浦宏治選手のファジアーノ岡山への期限付き移籍が決定しましたのでお知らせします。
期間は2006年10月25日から2007年1月31日までとなります。

■松浦宏治選手コメント:
「皆さんの期待を裏切らないように精一杯頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします」
2006.10.30 Monday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '07 ] ジョズエ・ソウザ・サントス選手(渋谷幕張高)

◆野崎陽介選手(三重中京大学)およびジョズエ・ソウザ・サントス選手(渋谷幕張高)の加入内定のお知らせ

サガン鳥栖では、2007年シーズン新加入選手として、三重中京大学(三重県松阪市)所属のMF野崎陽介選手および渋谷幕張高校(千葉市美浜区)所属のFWジョズエ・ソウザ・サントス選手の加入が内定しましたので、お知らせいたします。

□コメント
「サガン鳥栖の力になりたいと思います。精一杯、頑張りますので、応援してください」

□プレースタイル
優れたボールコントロールの感覚を持ち、しなやかでスピードのあるドリブル突破やスルーパスでチャンスを演出する攻撃的な選手。
2006.10.30 Monday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '07 ] 野崎陽介選手(三重中京大)

◆野崎陽介選手(三重中京大学)およびジョズエ・ソウザ・サントス選手(渋谷幕張高)の加入内定のお知らせ

サガン鳥栖では、2007年シーズン新加入選手として、三重中京大学(三重県松阪市)所属のMF野崎陽介選手および渋谷幕張高校(千葉市美浜区)所属のFWジョズエ・ソウザ・サントス選手の加入が内定しましたので、お知らせいたします。

□コメント
「ドリブルの突破力を見てほしいです。チームに早く溶け込んで、戦力になれるよう頑張ります。」

□プレースタイル
攻守において、1対1に強く、緩急に富んだドリブルが得意。攻撃を組み立てるだけでなく、積極的に、スピードに乗ったドリブル突破を見せる。
2006.10.30 Monday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 ] 梶原公選手(大分→鳥取)

◆梶原公選手 SC鳥取(JFL)へ期限付き移籍のお知らせ

この度、以下の通り梶原公選手がSC鳥取(JFL)へ期限付き移籍することが決定致しましたので、お知らせ致します。

【本人のコメント】
 「急に決まったことで短い期間ですが、思い切りアピールして良い結果を出し、トリニータのサポーターに良い報告が出来るようにがんばってきます。これからも応援をよろしくお願いします。」
2006.10.30 Monday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 ] 清野智秋選手(札幌→静岡FC)

◆清野智秋選手 静岡FCへ期限付き移籍

この度、清野智秋選手が静岡FCに期限付き移籍することになりましたのでお知らせ致します。

■清野智秋選手のコメント:
『チームに貢献できるよう、精一杯頑張ってきます』
2006.10.27 Friday | comments (0) | trackbacks (0)

[ 新入団 > '07 ] 時久省吾選手(早稲田大)

◆時久省吾選手加入のお知らせ

この度、早稲田大学の時久省吾選手が加入することとなりましたので、お知らせいたします。
時久選手のプロフィールは以下の通りです。

●特徴: 恵まれた体格で安定感抜群である。キックの正確さに定評がある。
●コメント「ヴァンフォーレ甲府はサポーターとの距離が近く、地域に密着しているチームと聞いています。早く試合に出てチームに貢献できるように頑張ります。」
2006.10.27 Friday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 ] 佐々木竜太選手(鹿島→JSC)

◆首藤慎一・佐々木竜太選手の期限付き移籍について

首藤慎一選手及び佐々木竜太選手は2006年10月25日よりJAPANサッカーカレッジへの期限付き移籍が決定しましたのでお知らせいたします。
2006.10.26 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 ] 首藤慎一選手(鹿島→JSC)

◆首藤慎一・佐々木竜太選手の期限付き移籍について

首藤慎一選手及び佐々木竜太選手は2006年10月25日よりJAPANサッカーカレッジへの期限付き移籍が決定しましたのでお知らせいたします。
2006.10.26 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 ] 原信生選手(神戸→鳥取)

◆MF原信生選手、SC鳥取(JFL)へ期限付移籍決定のお知らせ

この度、ヴィッセル神戸 MF原信生選手(27)が、SC鳥取(JFL)に期限付き移籍することが決定しましたのでお知らせいたします。
期限付き移籍期間は、2006年10月25日〜12月24日までの約2ヶ月間となります。
また、同選手は、25日のトレーニングより、SC鳥取チームトレーニングに合流する予定です。
なおこれは、今年2月にヴィッセル神戸とSC鳥取間にて締結しました業務提携後、初の人事交流(選手移籍)となります。

■原選手コメント:
「いまのチームの状況を考えると、僕自身本当に難しい決断でしたが、鳥取に行くことを決めました。期間は短いですが、SC鳥取のために貢献できるよう、精一杯頑張ってきます。」
2006.10.26 Thursday | comments (0) | trackbacks (0)

[ 期限付 ] 石澤典明選手(神戸→びわこ)

◆DF石澤典明選手、FC Mi-O(滋賀県草津市)へ期限付移籍決定

この度、ヴィッセル神戸 DF石澤典明選手(21)が、滋賀県草津市をホームタウンとするFC Mi-O(関西社会人リーグ)に期限付き移籍することが決定しましたのでお知らせいたします。
期限付き移籍期間は、2006年10月25日〜12月24日までの約2ヶ月間となります。
また、同選手は、明日(26日)のトレーニングより、FC Mi-Oチームトレーニングに合流する予定です。

■石澤典明選手コメント:
「地元を離れることは寂しいですが、2ヶ月間、外で頑張ることを決めました。この2ヶ月間はMi-Oのことに集中し、精一杯頑張ります。そして、期限付き期間が終了したときに、少しでも成長した姿を皆さんにお見せしたいです。頑張ります。」
2006.10.26 Thursday | comments (0) | trackbacks (0)

[ 新入団 > '07 ] 曽我部慶太選手(神戸ユース)

◆ユースGK土井、MF伊藤、MF曽我部選手トップ昇格内定

ヴィッセル神戸では、来シーズンの新戦力として、ヴィッセル神戸ユースチーム所属のGK土井康平選手、MF伊藤将大選手、MF曽我部慶太選手の3選手がトップチームへ昇格することが内定いたしました。3選手のプロフィールは下記の通りです。

■コメント:
「Jrユース、ユースとお世話になったヴィッセルでプロのスタートラインに立てることを嬉しく思います。これまで支えてくれた人たちに恩返しできるよう、自分のいいところを伸ばして、プロの世界にチャンレンジしていきたいです」
2006.10.26 Thursday | comments (0) | trackbacks (0)

[ 新入団 > '07 ] 伊藤将大選手(神戸ユース)

◆ユースGK土井、MF伊藤、MF曽我部選手トップ昇格内定

ヴィッセル神戸では、来シーズンの新戦力として、ヴィッセル神戸ユースチーム所属のGK土井康平選手、MF伊藤将大選手、MF曽我部慶太選手の3選手がトップチームへ昇格することが内定いたしました。3選手のプロフィールは下記の通りです。

■コメント:
「体が小さくてもできることを証明したいです。見ていて応援したくなるような、記憶に残るプレーヤーを目指して頑張ります」
2006.10.26 Thursday | comments (0) | trackbacks (0)

[ 新入団 > '07 ] 土井康平選手(神戸ユース)

◆ユースGK土井、MF伊藤、MF曽我部選手トップ昇格内定

ヴィッセル神戸では、来シーズンの新戦力として、ヴィッセル神戸ユースチーム所属のGK土井康平選手、MF伊藤将大選手、MF曽我部慶太選手の3選手がトップチームへ昇格することが内定いたしました。3選手のプロフィールは下記の通りです。

■コメント:
「今までお世話になった人たちに、プレーで恩返しできるよう、1から頑張っていきたいと思います。精神的に強いキーパーを目指し、1日1日の練習を大切に頑張ります」
2006.10.26 Thursday | comments (42) | trackbacks (0)
Categories
新入団
'04 (96)  '05 (114)  '06 (132)
'07 (119)  '08 (129)  '09 (138)
'10 (110)  '11 (129)  '12 (110)

完全移籍 (930)
 JFL (227) / 地域L他 (183) / 海外 (492)
期限付 (889)
 →完全 (194) / 延長 (141) / 復帰 (184)
引退 (285)   退団 (416)
監督人事 (170)   特別指定選手 (148)

Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by Serene Bach 2.23R
  • Template by OMEGA*BOX