Jリーグ 人事往来

[ 期限付 ] ジャイロ選手(メトロポリターノ→栃木)

◆ジャイロ選手 期限付き移籍加入のお知らせ

この度、栃木SCにジャイロ選手がメトロポリターノ(ブラジル)から期限付き移籍加入することが決まりましたのでお知らせ致します。

■プレーの特徴:
恵まれた体格を生かしたダイナミックなプレーが見どころな選手。スピード、運動量がありドリブルも得意とする。
2011.12.30 Friday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 菅和範選手(岐阜→栃木)

◆菅和範選手完全移籍加入のお知らせ
◆菅和範選手、栃木SCへ完全移籍のお知らせ

この度、FC岐阜(J2)所属の菅和範選手が栃木SCに完全移籍することが決定致しましたので、下記の通りお知らせ致します。

【菅和範選手コメント】
「FC岐阜から移籍してきました菅和範です。
J1に昇格するため、自分がチームのために何ができるかを考え、自分のサッカー人生を懸けて、栃木の為に熱く戦いたいと思います。
自分の好きな言葉である、ポジティブを全面に出したひたむきなプレーを是非見てください!応援よろしくお願いします。」

■コメント
『四年間、本当にお世話になりました。
自分にプロとしてのチャンスを与えてくれた、今西社長をはじめFC岐阜のチーム関係者の方々には本当に感謝しています。そして四年間切磋琢磨し競いあってきたチームメイト、どんな時も熱く応援してくれたファン、サポーターの皆さんには本当に感謝しています。
これからも自分を見つめ、日々成長できるよう、よりポジティブに精進していきたいと思います。
本当にありがとうございました!』
2011.12.29 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 > 完全 ] 鈴木修人選手(鹿島→栃木)

◆鈴木修人選手 完全移籍加入のお知らせ
◆鈴木 修人選手が栃木SCに完全移籍

2011シーズンに鹿島アントラーズ(J1)より期限付き移籍加入しておりました鈴木修人選手が、2012シーズンより栃木SCに完全移籍することが決まりましたのでお知らせ致します。

【鈴木修人選手コメント】
「今シーズンは、チームも自分も悔しい終わり方になってしまいましたが、このチームならJ1にいけると思い決断しました。来シーズンは、一年を通してフル活動できるように頑張りたいと思います。来シーズンもよろしくお願いします。」

■鈴木選手コメント
ジュニア、ジュニアユース、プロと、ずっと育ててきてくれたアントラーズには本当に感謝しています。栃木SCをJ1に上げてカシマで戦えるよう、鹿島での経験を活かしてこれからも頑張っていきたいです。
2011.12.28 Wednesday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] リカルド ロボ選手(栃木→柏)

◆リカルド ロボ選手が移籍加入
◆リカルド ロボ選手 柏レイソルへ移籍

本日、リカルド ロボ選手の栃木SCからの移籍加入が決定いたしましたのでお知らせいたします。
2011.12.27 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 > 復帰 ] 渡部博文選手(栃木→柏)

◆渡部 博文選手 期限付き移籍先(栃木SC)から復帰
◆渡部博文選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ

本日、渡部 博文選手が、期限付き移籍先の栃木SCから復帰することが決定いたしましたので、お知らせいたします。

■コメント:「来シーズンから柏レイソルに復帰することになりました。栃木SCで経験し、成長した姿を一日でも早くサポーターの皆様にお見せできるように全力で頑張ります」

【渡部 博文選手コメント】
『この度、柏レイソルに復帰することとなりました。この一年間、サポーター、スタッフ、クラブ関係者、そして素晴らしい仲間に恵まれ、貴重な経験を積ませていただきました。栃木での経験を必ず活かせるように頑張っていきたいと思います。一年間だけでしたが、栃木SCに関わる全ての方々に感謝しています。本当にありがとうございました。』
2011.12.27 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 柳川雅樹選手(草津→神戸→栃木)

◆柳川雅樹選手完全移籍加入のお知らせ
◆柳川雅樹選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ

この度、J1ヴィッセル神戸所属(現在J2ザスパ草津に期限付き移籍中)の柳川雅樹選手が、栃木SCに完全移籍することが決定致しましたので、下記の通りお知らせ致します。

【柳川選手コメント】
「J1昇格に貢献できるよう努力して一生懸命頑張ります。応援宜しくお願いします。」

【柳川選手コメント】
「短い間でしたが自分とってよい経験になりました。この経験を活かして次のチームでももっと成長できるように頑張ります。
またみなさんと正田醤油スタジアム群馬で会える日を楽しみにしています」
2011.12.26 Monday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 荒堀謙次選手(横浜C→栃木)

◆荒堀謙次選手 完全移籍加入のお知らせ
◆MF荒堀謙次選手栃木SC(J2)へ完全移籍のお知らせ

この度、横浜FC(J2)所属の荒堀謙次選手が栃木SCに完全移籍することが決定致しましたので、下記の通りお知らせ致します。

【荒堀 謙次選手コメント】
「この度、横浜FCから加入することになりました荒堀謙次です。僕自身さらなる成長のために栃木SCにお世話になることになりました。新たなチャレンジの場として、栃木SCの力になるためにも全力で頑張りたいと思います。そして、J1に昇格したいと思います。よろしくお願いします。」

■荒堀謙次選手コメント:
「プロ1年目、横浜FCでプレーさせて頂き本当に感謝しています。プロの世界での厳しさなど横浜FCで学んだことは本当に多いと思います。 これらを生かしさらに成長したいと思います。また、今年はサポーター、横浜FCに関わるすべての人に喜んでいただける試合が少なかったことを申し訳なく思っています。 来年の立場は対戦相手と変わりますが、お互いに昇格争いをできることを願っています。本当にありがとうございました。」
2011.12.26 Monday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 當間建文選手(鹿島→栃木)

◆當間 建文選手 完全移籍加入のお知らせ
◆當間 建文選手が栃木SCに完全移籍

この度、鹿島アントラーズ(J1)所属の當間建文選手が栃木SCに完全移籍することが決定致しましたので、下記の通りお知らせ致します。

【當間 建文選手コメント】
「栃木の一員になれてうれしく思いますが、一員になるだけでなく栃木に貢献できる選手になりたいと思います。早く始動して欲しくてワクワクしています。J1昇格を目指して頑張りますので、ファン・サポーターの皆さんには1試合でも多くスタジアムに足を運んでいただきたいと思います。応援よろしくお願いします。」

■當間選手コメント
プロに入ってから5シーズン、いろいろな経験をさせてもらい、感動を味わわせてもらいました。もっともっと試合に出て恩返ししたかったのですが、それができなくて申し訳なく思っています。次のチームで活躍して、またアントラーズに帰って来られるような選手になりたいと思います。応援ありがとうございました。また皆さんに応援していただけるよう頑張ります。
2011.12.24 Saturday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 ] 棗佑喜選手(川崎→栃木)

◆棗佑喜選手期限付き移籍加入のお知らせ
◆棗佑喜選手期限付き移籍のお知らせ

この度、川崎フロンターレ(J1)所属の棗佑喜選手が栃木SCに期限付き移籍により加入することが決定致しましたので、以下の通りお知らせ致します。

■本人コメント:
『この度栃木SCに期限付き移籍してきました、棗佑喜です。
栃木SCのJ1昇格のためと栃木サポーターの皆さんに愛されるような選手になりたいと思います。
試合で気持ちの入ったプレーを栃木サポーターの皆さんに届けられるよう日々全力で頑張りますので応援よろしくお願いします。』

■本人コメント
『この度、栃木SCにレンタル移籍する事になりました棗佑喜です。自分の成長のため、またその成長によりチームの力となれるように頑張ってきたいと思います。成長した姿をフロンターレサポーターの皆さんに見せれるように努力するのでこれからも応援よろしくお願いします。』
2011.12.23 Friday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '12 ] ユ・デヒョン選手(弘盒大)

◆ユ・デヒョン選手 加入のお知らせ

この度、栃木SCにユ・デヒョン選手が加入することが決まりましたのでお知らせ致します。

○プレーの特徴 :両足を器用に使いこなし、ドリブルでの仕掛けを得意とする左サイドバック。守備の個人戦術能力も高く、良いポジショニングと読みでパスカットや1対1からボールを奪取することができる選手。
2011.12.20 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 退団 ] 契約満了選手(栃木)

◆堤俊輔選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ

この度、栃木SCに期限付き移籍加入しておりました堤俊輔選手につきまして、期間満了となりましたので、お知らせ致します。
2011.12.02 Friday | - | trackbacks (0)

[ 引退 ] 米山篤志選手(栃木)

◆米山篤志選手 現役引退のお知らせ

2009シーズンから2010シーズンまで当クラブに在籍していた米山篤志選手が、この度現役を引退することとなりましたのでお知らせ致します。

<コメント>
「 次のステップに進むべき時が来たと感じたので引退を決意しました。プロ選手として地元でプレーできたことは非常に嬉しかったし、名誉なことでした。これまで栃木SCというクラブをプロの舞台にまで上げていただいた、関係者・スタッフ・選手全ての方々に、尊敬の念と感謝の気持ちでいっぱいです。これからは、プレーヤーとして見てもらう立場ではなくなりますが、サッカーに携わることで更に自分を磨き、サッカー界の発展に貢献していきたいと思います。 」
2011.11.08 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 ] 船山貴之選手(栃木→松本)

◆船山貴之選手 松本山雅FCへ期限付き移籍

この度、船山貴之選手が松本山雅FC(JFL)へ期限付き移籍することが決まりましたのでお知らせ致します。船山選手は7月27日(水)から松本山雅FCのトレーニングに合流致します。なお、移籍期間は2012年1月31日までとなります。

<船山貴之選手コメント>
「この度、松本山雅FCに移籍することになりました。栃木SCのファン・サポーターの応援の中でプレーできたことで大きく成長できました。松本山雅に行って、さらに成長し、活躍できるよう頑張ってきます。栃木SCのJ1昇格を応援するとともに、自分も松本山雅がJ2に昇格できるように全力を尽くします。」
2011.07.26 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 ] 堤俊輔選手(浦和→栃木)

◆【選手情報】堤俊輔選手期限付き移籍加入のお知らせ
◆堤 俊輔、栃木SCに期限付き移籍

この度、浦和レッズ(J1)より堤俊輔選手(24歳)が期限付き移籍加入することが決まりましたのでお知らせ致します。なお、契約は2012年1月31日までです。

堤 俊輔
いつもサポートありがとうございます。今回は期限付き移籍なので、もし帰ってくることができるのならば、それが一番だと思います。まずは向こうで試合に出て、活躍することを祈っていてくれればありがたいと思います。レッズも今、厳しい状態なので、応援を引き続きお願いしたいのはもちろんですが、それとプラス、少しでも栃木、それと自分を、少しでも応援していただければ、すごくありがたいと思っています。
2011.07.13 Wednesday | - | trackbacks (0)

[ 完全 > 海外 ] トリポジ選手(栃木→ファドゥース)

◆トリポジ選手 FCファドゥース 移籍決定のお知らせ

この度、トリポジ選手が、FC Vaduz(FCファドゥース<リヒテンシュタイン>:スイスリーグ2部所属)に移籍することが決まりましたのでお知らせいたします。
2011.06.13 Monday | - | trackbacks (0)

[ 完全 > JFL ] 橋本真人選手(栃木→浦和→長崎)

◆橋本真人選手、Vファーレン長崎に加入
◆橋本真人選手 V・ファーレン長崎移籍決定のお知らせ

2010シーズン、浦和レッズから栃木SCに期限付き移籍し、2010シーズン終了をもって契約満了となったDF 橋本真人選手が、JFLのVファーレン長崎に加入することになりました。
2011.01.18 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 > 延長 ] 水沼宏太選手(横浜M→栃木)

◆水沼宏太選手 期限付き移籍期間延長のお知らせ
◆水沼宏太選手 期限付き移籍延長のお知らせ

この度、水沼宏太選手について、横浜F・マリノス(J1)からの期限付き移籍期間の延長が決まりましたのでお知らせいたします。

■水沼宏太選手のコメント:
「また今年1年、お世話になることになりました。J1昇格に向けて、自分にできることを、精一杯ピッチの上で出していきたいと思いますので、一緒に戦っていきましょう。応援よろしくお願いします。」

■水沼選手コメント
「期限付き移籍を延長することになりました。目標に向かって、もっとレベルアップできるように、一年間全力で頑張ってきたいと思います。応援よろしくお願いします」
2011.01.13 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 岡田佑樹選手(栃木→水戸)

◆岡田 佑樹選手 栃木SCより完全移籍加入のお知らせ
◆岡田佑樹選手 水戸ホーリーホック移籍決定のお知らせ

この度、栃木SC(J2)所属、岡田 佑樹選手の水戸ホーリーホックへの完全移籍加入が決定いたしましたのでお知らせいたします。

■岡田 佑樹選手コメント
水戸ホーリーホックでプレーさせて頂く事になりました岡田佑樹です。
自分の出せる力を精一杯出し、チームに貢献出来る様頑張ります。
応援宜しくお願い致します。

■選手コメント
『水戸ホーリーホックに行く事になりました。栃木では3年間お世話になり、本当に嬉しい想いを一杯させてもらいました。有り難うございました。水戸ではレギュラーを取り、グリーンスタジアムで北関東ダービーを戦う事を励みにして頑張りたいと思います。これからも応援宜しくお願い致します。』
2011.01.11 Tuesday | - | trackbacks (0)
Categories
新入団
'04 (96)  '05 (114)  '06 (132)
'07 (119)  '08 (129)  '09 (138)
'10 (110)  '11 (129)  '12 (110)

完全移籍 (930)
 JFL (227) / 地域L他 (183) / 海外 (492)
期限付 (889)
 →完全 (194) / 延長 (141) / 復帰 (184)
引退 (285)   退団 (416)
監督人事 (170)   特別指定選手 (148)

Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by Serene Bach 2.23R
  • Template by OMEGA*BOX