Jリーグ 人事往来

[ 完全 ] 池田昇平選手(愛媛→岐阜)

◆池田昇平選手(愛媛FC)、来季新加入のお知らせ
◆池田 昇平選手 FC岐阜へ完全移籍のお知らせ

標記の件につきまして、愛媛FC(J2)より、池田昇平選手が完全移籍にて来季新加入することになりましたので、お知らせいたします。

■コメント
「はじめまして、池田昇平です。
FC岐阜のために全力で頑張ります。これからよろしくお願いします。」

【コメント】
来シーズン、岐阜でプレーすることになりました。ニンスタでの試合のときは元気な姿をお見せできるようにがんばりたいと思います。1年間という短い時間でしたが、温かい声援ありがとうございました。
2011.12.29 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 ] 廣田隆治選手(神戸→岐阜)

◆廣田隆治選手(ヴィッセル神戸)、期限付き移籍加入のお知らせ
◆MF廣田隆治選手、FC岐阜へ期限付き移籍のお知らせ

標記の件につきまして、ヴィッセル神戸所属の廣田隆治選手が期限付き移籍加入することになりましたので、お知らせいたします。

■廣田選手コメント
『プロ1年目ですが、1日でも早く試合に出て、チームに貢献できるよう頑張りますので、応援宜しくお願いします。』

■廣田選手コメント:
「目標のひとつであったプロサッカー選手になれたことを嬉しく思います。ジュニアユース時代から6年間、育てていただいたヴィッセル神戸のスタッフの方々に感謝しています。
FC岐阜に期限付き移籍することになりましたが、岐阜でしっかりと試合に出て、活躍して、プロとしての経験を積んで、また神戸に帰ってきたいと思います。応援よろしくお願いします。」
2011.12.29 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 菅和範選手(岐阜→栃木)

◆菅和範選手完全移籍加入のお知らせ
◆菅和範選手、栃木SCへ完全移籍のお知らせ

この度、FC岐阜(J2)所属の菅和範選手が栃木SCに完全移籍することが決定致しましたので、下記の通りお知らせ致します。

【菅和範選手コメント】
「FC岐阜から移籍してきました菅和範です。
J1に昇格するため、自分がチームのために何ができるかを考え、自分のサッカー人生を懸けて、栃木の為に熱く戦いたいと思います。
自分の好きな言葉である、ポジティブを全面に出したひたむきなプレーを是非見てください!応援よろしくお願いします。」

■コメント
『四年間、本当にお世話になりました。
自分にプロとしてのチャンスを与えてくれた、今西社長をはじめFC岐阜のチーム関係者の方々には本当に感謝しています。そして四年間切磋琢磨し競いあってきたチームメイト、どんな時も熱く応援してくれたファン、サポーターの皆さんには本当に感謝しています。
これからも自分を見つめ、日々成長できるよう、よりポジティブに精進していきたいと思います。
本当にありがとうございました!』
2011.12.29 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 > 完全 ] 永芳卓磨選手(岐阜→大分)

◆永芳 卓磨選手 FC岐阜より完全移籍加入のお知らせ
◆永芳卓磨選手、大分トリニータへ完全移籍のお知らせ

この度、2011年8月からFC岐阜より期限付き移籍しておりました永芳卓磨選手が、来季から大分トリニータへ完全移籍することが決定致しましたのでお知らせ致します。

【永芳選手コメント】
「来シーズンから大分トリニータに完全移籍で加入することになった永芳卓磨です。今シーズンは期限付き移籍で半年間お世話になりましたが、来シーズンは開幕から大分トリニータの一員として全力でプレーしたいと思います。J1昇格に向けて頑張りますので、応援よろしくお願いします。」

■コメント
『今回、大分トリニータへ移籍することになりました。FC岐阜では2年半お世話になりました。良いときも悪いときもサポーターの皆さんには一緒に闘ってもらえて、すごく心強かったです。
来年からは大分トリニータでプレーしますが、同じカテゴリーなので、お互いにJ1を目指して闘っていければ良いと思います。応援ありがとうございました。』
2011.12.27 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 > 復帰 ] 川浪吾郎選手(岐阜→柏)

◆川浪 吾郎選手 期限付き移籍先(FC岐阜)から復帰
◆川浪吾郎選手、期限付き移籍期間満了のお知らせ

本日、川浪 吾郎選手が、期限付き移籍先のFC岐阜から復帰することが決定いたしましたので、お知らせいたします。

■コメント:「この度FC岐阜から復帰することになりました。この半年間で、選手として人間として多くのことを学ばせていただいたのはとても大きな経験でした。来季はJ1チャンピオンチームの一員として戦えることに誇りにもって、勝利に貢献できるよう自分自身も成長していきます。これからも応援よろしくお願いします」

■コメント
『半年間お世話になりました。なかなか勝利に貢献できなくて悔しい思いもありますが、本当に良い経験をさせていただきました。この経験を生かして人としても選手としても成長していきたいと思います。本当にありがとうございました。』
2011.12.27 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 新井涼平選手(岐阜→大宮→北九州)

◆新井 涼平選手 完全移籍加入のお知らせ
◆新井 涼平選手 ギラヴァンツ北九州へ移籍のお知らせ
◆新井涼平選手、期限付き移籍期間満了のお知らせ

この度、大宮アルディージャに所属しておりました、新井涼平選手が完全移籍加入することとなりましたのでお知らせ致します。

■コメント■
ギラヴァンツ北九州へ加入することが出来てうれしく思います。J1昇格に向けて、自分の特徴であるアグレッシブなプレーでチームの勝利に貢献したいと思います。ファン・サポーターのみなさま、声援よろしくおねがいします。

新井 涼平選手からファン・サポーターの皆様へ
育成カテゴリーから育ててもらい、そしてはじめてプロを経験したチームですので、色々な面で本当に感謝しています。来年はJ1とJ2でカテゴリーは違いますが、いつかみなさんの前で成長した姿をお見せしたいと思います。
大宮アルディージャのファン・サポーターのみなさん、これからも声援よろしくお願いします。

■コメント
『1年半という短い期間でしたが、お世話になりました。試合に出場させてもらい、選手として、とてもいい経験になりましたし、成長できたと思います。そして岐阜の熱いサポーターの応援がとても印象に残っています。来年も同じカテゴリーなので、この長良川競技場でプレーすることを楽しみにしています。』
2011.12.22 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 西川優大選手(岐阜→富山)

◆西川優大選手 FC岐阜より完全移籍加入のお知らせ
◆西川優大選手、カターレ富山へ完全移籍のお知らせ

このたび、カターレ富山にFC岐阜の西川優大選手が完全移籍で加入することとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。

■西川優大選手コメント
来季よりカターレ富山でお世話になります西川優大です。富山のために全力でプレーし、貢献できるように頑張りますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

■コメント
『3年間本当にお世話になりました。プロとして最初に所属できたチームがFC岐阜であったことをとても感謝しています。特に今年は応援してくださる方々に苦しいつらい思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。力不足が招いた結果であり恩返しをすることができなかったことが残念でなりません。チームは変わりますが、いちサッカー選手としてこれからも応援していただければ幸いです。本当にありがとうございました。』
2011.12.21 Wednesday | - | trackbacks (0)

[ 監督人事 ] 岐阜新監督に行徳氏(現:大宮ヘッドコーチ)

◆行徳 浩二氏、来季FC岐阜監督へ就任のお知らせ

標記の件につきまして、行徳浩二氏(46歳)が来季トップチームの監督へ就任することが決定致しましたので、お知らせいたします。

■コメント
『FC岐阜に監督として迎え入れていただき大変光栄です。それと同時にJ1昇格への挑戦が始まり身の引き締まる思いです。
クラブ理念でもある子どもたちに夢を与えられるチーム作りに誠心誠意力を注ぎ、地域の皆様、ファン・サポーターの皆様と共に闘えるチームを創っていきたいと思います。』

◆木村孝洋監督との来季契約について

当クラブは木村孝洋監督との来季の契約を更新しないことで合意いたしましたので、お知らせいたします。また、後任につきましては決定次第、ご連絡申し上げます。
なお、J2リーグの残り2試合につきましては、木村孝洋監督の下、チーム一丸となって戦って参りますので、最後まで熱いご声援を宜しくお願い申し上げます。

■木村孝洋監督コメント
多くの方に応援して頂いたにも関わらず、こういった順位になったことに関して残念な気持ちでいます。
つきなみな言葉ではありますが、今シーズン多くの声援を頂いたファン・サポーターの皆様に本当に感謝しております。ありがとうございました。
残り2試合となりましたが、最後まで最善の努力をして勝利を目指してやりたいと思います。

■代表取締役社長今西和男コメント
木村孝洋監督には、今シーズン監督として、お願いしましたがこの度、本人から辞任の申し出があり、受理しました。クラブとしては、十分なサポートができなかったところもあり、結果として厳しい順位となり、大変申し訳なく思います。
2011.12.20 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 時久省吾選手(北九州→岐阜)

◆時久 省吾選手、来季新加入のお知らせ
◆時久 省吾選手 FC岐阜へ完全移籍のお知らせ

標記の件につきまして、ギラヴァンツ北九州(J2)より、時久省吾選手が完全移籍にて来季新加入することになりましたので、お知らせいたします。

□コメント
「この度FC岐阜に加入することになりました。岐阜の為に精一杯頑張ります。宜しくお願い致します。」

■コメント■
この度、FC岐阜に移籍する事になりました。本城でFC岐阜のゴールマウスを守る姿を応援して下さった皆様に見せられる様に頑張ります。
ギラヴァンツ北九州のファン&サポーターの皆様、2年間ありがとうございました。
2011.12.20 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 梅田直哉選手(鳥取→岐阜)

◆梅田 直哉選手、来季新加入のお知らせ
◆梅田 直哉選手 移籍先決定のお知らせ

標記の件につきまして、ガイナーレ鳥取(J2)より、梅田直哉選手が完全移籍にて来季新加入することになりましたので、お知らせいたします。

【梅田選手のコメント】
この度、FC岐阜に移籍することになりました。鳥取でのこの3年間、ピッチだけでなく、いろんな場所で温かい声援をたくさん頂き、ありがとうございました。怪我、JFL優勝、Jの舞台と濃密な3年間を自分は楽しく送ることができました。これからも選手として、人間として、自分らしくチャレンジしていきたいと思います。本当に3年間いろんな事がたくさんありましたが、お世話になりました。ありがとうございました。
2011.12.19 Monday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 服部年宏選手(鳥取→岐阜)

◆服部 年宏選手、来季新加入のお知らせ
◆服部 年宏選手 FC岐阜へ移籍決定のお知らせ

標記の件につきまして、ガイナーレ鳥取(J2)より、服部年宏選手が完全移籍にて来季新加入することになりましたので、お知らせいたします。

【服部選手コメント】
2年間一緒に戦った、温かく厳しく応援してくれたサポーターのみなさんに感謝しています。直接挨拶できなくてとても残念ですが、本当にご声援ありがとうございました。そしてチームメイト、スタッフ、ガイナーレに関わってくれた全てのみなさんにも感謝しています。将来のサッカー人生のために移籍し環境を変え、さらに勉強しようと思います。選手としてはもう一度自分を追い込んで頑張りたいと思います。2年間ありがとうございました。
2011.12.19 Monday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 > 復帰 ] 押谷祐樹選手(岐阜→磐田)

◆押谷祐樹選手 ジュビロ磐田へ復帰

この度、2009年7月7日よりFC岐阜へ期限付き移籍をしておりました押谷祐樹選手(FW)が、移籍期間を満了し、2012シーズンよりジュビロ磐田へ復帰することが決定しましたのでお知らせいたします。
押谷選手は、12月12日(月)からジュビロ磐田の練習に合流します。

■押谷祐樹選手のコメント
この度、FC岐阜での2年半のレンタルを終え、ジュビロ磐田に復帰することになりました。
FC岐阜ではたくさんの貴重な経験をさせていただいたので、この成長した姿を、今度はジュビロサポーターの皆さんの前でお見せできるよう頑張ります。よろしくお願いいたします。
2011.12.10 Saturday | comments (242) | trackbacks (0)

[ 退団 ] 契約満了選手(岐阜)

◆契約満了選手のお知らせ

契約満了に伴い、来季契約を更新しない選手について、お知らせいたします。

DF 秋田 英義選手
■コメント
勝っている時も負けている時も心温かい応援をありがとうございました。
これからも皆さんお身体に気をつけてください。本当にありがとうございました。

MF 嶋田 正吾選手
■コメント
4年間ありがとうございました。
皆さんの力がなかったらここまでやってこれなかったと思います。
まだ今後については未定ですが、僕も岐阜を応援しているし、もしどこかでサッカーをしているのであれば、また応援してください。本当にありがとうございました。

GK 重成 俊弥選手
■コメント
3年間応援していただき、本当にありがとうございました。
みなさんの前でプレーできなかったことが残念ですが、次の道でも頑張っていきたいと思います。
また、出会ったときは声を掛けてください。

MF 池上 礼一選手
■コメント
FC岐阜の加入に至るまで関わってくださった方々や選手として僕を迎え入れてくれたチームのみんなやファン・サポーターの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
今年は悔しいシーズンでしたが、サッカー選手として1年間やりきることができたのは、応援してくださった皆様のおかげです。また、違ったかたちで皆さんに活躍している姿を見せられるように頑張ります。本当にありがとうございました。

DF 野本 泰崇選手
■コメント
3年間ありがとうございました。
この3年間、本当にチームの力になれなくて本当に申し訳なく思っています。
楽しかった事や嬉しかったこともありましたが、苦しかったことやすごく辛いことが多くて、でもそんな時に皆さんが応援してくださったり、支えてくださったので、僕なりに頑張ることができました。本当にありがとうございました。
2011.12.03 Saturday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '12 ] 地主園秀美選手(東海学園大)

◆地主園秀美選手(東海学園大学)、来季新加入のお知らせ

標記の件につきまして、地主園秀美選手(東海学園大学)が来季新加入することになりましたのでお知らせ
いたします。

□コメント
 『この度FC岐阜に加入することが決まりとても嬉しく思います。これまで僕を育て、支えてくださった方々に恩返しできるように努力し、チームに貢献できるように頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。』
2011.11.11 Friday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '12 ] 関田寛士選手(桐蔭横浜大)

◆関田寛士選手(桐蔭横浜大学) 来季新加入のお知らせ

標記の件につきまして、関田寛士選手(桐蔭横浜大学)が来季新加入することになりましたのでお知らせいたします。

□プレーの特徴:
守備では空中戦に強く、前へ出る球際の強さが持ち味、攻撃ではロングフィードが得意。

□コメント
『今回、FC岐阜に加入することができ、とても嬉しく思います。これで満足することなく、これから頑張ってチームに貢献できるようにやっていきます。こんな僕ですが応援宜しくお願い致します。』
2011.10.11 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 ] 永芳卓磨選手(岐阜→大分)

◆永芳 卓磨選手 FC岐阜より期限付き移籍加入のお知らせ
◆永芳卓磨選手、大分トリニータへ、期限付き移籍のお知らせ

この度、FC岐阜の永芳 卓磨選手が期限付き移籍にて大分トリニータに加入することが決定致しましたのでお知らせ致します。

【永芳 卓磨選手 コメント】
「この度、FC岐阜から加入することになりました永芳卓磨です。新たな環境でチャレンジすることに少し不安もありますが、それ以上に楽しみな気持ちが非常に大きいです。
一日でも早く、ファン・サポーターやチームの皆さんに認めてもらえるように、日々努力していきます。応援よろしくお願いします。」

■コメント
『急なことで、直接挨拶をする時間がなく申し訳ないですが、大分へ期限付き移籍をすることになりました。
選手として、新たな環境でチャレンジしていきたいという気持ちを第一に考えて決断をしました。
2年半の間、温かい声援を送ってくださった岐阜のファン・サポーターの皆さんにはとても感謝しています。
これからはお互いJ1を目指して頑張っていけたらと思います。そして大分で様々な事を経験して成長した姿をまた岐阜の皆さんに見せられるよう頑張ってきます。これからも応援よろしくお願いします。』
2011.08.10 Wednesday | - | trackbacks (0)

[ 特別指定選手 ] 地主園秀美選手(東海学園大)

◆地主園 秀美選手(東海学園大学)、JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ

東海学園大学サッカー部所属の地主園秀美選手がJFA・Jリーグ特別指定選手として承認されましたのでお知らせいたします。

■コメント
「FC岐阜でプレーできることを嬉しく思います。運動量と1対1は負けないように、練習から一生懸命取り組み、早く試合に出られるように、みんなから信頼を勝ち取っていきたいと思います。応援よろしくお願いします。」
2011.07.08 Friday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 ] 山内智裕選手(岐阜→鹿児島)

◆山内智裕選手、FC KAGOSHIMAへ、期限付き移籍のお知らせ

標記の件につきまして、山内智裕選手がFC KAGOSHIMAへ期限付き移籍することが決定しましたので、お知らせいたします。

【コメント】
この度、FC KAGOSHIMAへ期限付き移籍をする事になりました。
岐阜で培ったものを活かして、鹿児島県初・Jリーグチーム誕生の力になれるように頑張ります。僕のこれからとFC KAGOSHIMAのこれからに期待してください。
岐阜に来て約2年。サッカーだけでなく、地域貢献活動などの経験を通じて、人間的にも成長できたと思います。支えてくださったファン・サポーターの皆さん、フロントスタッフの皆さん、チームのみんな、本当にありがとうございました。鹿児島から岐阜の事を応援しています。共に頑張りましょう。
ありがとうございました。
2011.07.06 Wednesday | - | trackbacks (0)
Categories
新入団
'04 (96)  '05 (114)  '06 (132)
'07 (119)  '08 (129)  '09 (138)
'10 (110)  '11 (129)  '12 (110)

完全移籍 (930)
 JFL (227) / 地域L他 (183) / 海外 (492)
期限付 (889)
 →完全 (194) / 延長 (141) / 復帰 (184)
引退 (285)   退団 (416)
監督人事 (170)   特別指定選手 (148)

Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by Serene Bach 2.23R
  • Template by OMEGA*BOX