Jリーグ 人事往来

[ 新入団 > '04 ] 権東勇介選手(道都大)

◆道都大学 権東 勇介選手 新加入決定のお知らせ

この度、弊クラブは、JFA・Jリーグ特別指定選手として登録しておりました 道都大学 権東勇介選手と正式契約を締結いたしましたのでお知らせ致します。

■権東勇介選手のコメント『コンサドーレ札幌への加入は、柳下監督のもとでサッカーをやりたいという強い気持ちで決断しました。今後は応援してくれるサポーターの皆さんのためにも、勝利という結果を出せるように一生懸命頑張りますので、応援宜しくお願いします』
2004.09.01 Wednesday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '04 ] 家長昭博選手(G大阪ユース)

◆MF・家永昭博選手 プロ契約のお知らせ

標記の件、この度弊クラブよりユース登録(アマチュア登録)のMF家長昭博選手(18歳)が、8月1日より正式に弊クラブとプロC契約を結ぶこととなり、本日7月26日に契約致しました。
2004.07.26 Monday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '04 ] 大和田真史選手(明治大)

◆DF32 大和田真史選手追加登録のお知らせ

この度、水戸ホーリーホックでは、本年4月より練習生として参加しておりました大和田真史(おおわだ・まさし)選手を追加登録することになりましたので、ご案内いたします。

<大和田選手コメント>
「普段からガムシャラに精一杯やっていました。今後も試合に貢献できるよう、一日一日を大切にがんばっていきたいと思います。ひとつでも多くの試合に足を運んでいただけるよう一生懸命やりますので、応援よろしくお願いします。」
2004.06.17 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '04 ] 丹羽竜平選手(横浜Mユース)

◆元 横浜F・マリノスユース MF丹羽竜平選手加入のお知らせ

元 横浜F・マリノスユース所属、MF丹羽竜平(にわ・りゅうへい)選手(18)の加入が決定しましたのでお知らせいたします。同選手は21日よりチームに合流しています。
契約期間は2005年1月31日まで。

■特徴:
ボランチを務める。ボール際に強さを発揮し、パスの精度も高い。高校を中退後、ブラジル留学を志すなど、元来持つ精神的な強さに加え、これから経験を重ねることにより、将来楽しみな選手。

■本人コメント:
「1日でも早くトップチームに合流し、Jリーグに出場出来るよう頑張ります」
2004.03.26 Friday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '04 ] 樋口昌俊選手(四日市中央工業高)

◆樋口昌俊選手 加入のお知らせ

ベガルタ仙台は、今春四日市中央工業高校を卒業した樋口昌俊選手と本日契約を結びましたのでお知らせ致します。

【アピールポイント】フィジカルの強さを生かした粘り強いディフェンス

【本人のコメント】『J1に一年で上がるため、チームに少しでも貢献出来るようがんばりますので応援して下さい。』
2004.03.19 Friday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '04 ] 梁勇基選手(阪南大)

◆梁 勇基選手加入のお知らせ

ベガルタ仙台は、今春阪南大学卒業した梁勇基選手と本日契約を結びましたのでお知らせ致します。

【アピール】多彩なパスが持ち味の攻撃的MF。

【本人のコメント】  
『ベガルタ仙台は練習にもたくさんのサポーターが来て下さり、サッカーの街という印象が強く、この環境の中でサッカーをするのは自分にとってプラスになると思っています。まず顔を覚えていただき、一日でも早く試合に出場出来るようがんばります。』
2004.03.12 Friday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '04 ] 水野晃樹選手(清水商高)

◆水野 晃樹選手の加入について

この度、清水市立清水商業高校から水野晃樹選手(18歳)が、ジェフユナイテッド市原へ加入することが決定いたしましたのでお知らせ致します。

【コメント】
「Jリーグの憧れの舞台に1日でも早く立てる様に、練習で自分のプレーをアピールしていきたいと思います。応援よろしく願いします。」
2004.02.09 Monday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '04 ] 奈良崎寛選手(福岡大)

◆福岡大学より 小井手翔太選手・奈良崎寛選手新加入のお知らせ

この度、サガン鳥栖は福岡大学所属の、小井手翔太選手と奈良崎寛選手と契約致しました事をお知らせ致します。
2004.02.02 Monday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '04 ] 小井手翔太選手(福岡大)

◆福岡大学より 小井手翔太選手・奈良崎寛選手新加入のお知らせ

この度、サガン鳥栖は福岡大学所属の、小井手翔太選手と奈良崎寛選手と契約致しました事をお知らせ致します。
2004.02.02 Monday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '04 ] 加藤秀典選手(福岡大)

◆加藤秀典選手新加入のお知らせ

福岡大学の加藤秀典選手の、サガン鳥栖への新加入が決定しましたのでお知らせいたします。
2004.01.19 Monday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '04 ] 鎌田安啓選手(道都大)

◆道都大学 鎌田 安啓 選手 新加入決定のお知らせ

この度、弊クラブは、道都大学 鎌田安啓選手と契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。

■鎌田安啓選手のコメント:
『1試合でも多く、1日でも早く試合に出場できるように、一生懸命頑張ります。応援よろしくお願いします。』
2004.01.17 Saturday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '04 ] 田中賢治選手(大原学園JaSRA)

◆田中 賢治選手 加入のお知らせ

このたび大宮アルディージャでは、新戦力として大原学園JaSRAサッカークラブの田中 賢治選手が加入することになりましたのでお知らせいたします。

■本人のコメント :
今迄いろいろな人々に支えられてここまで来ることができて感謝しています。1日1日を大切にしていきたいと思います。また、GKとして攻撃的でアグレッシブなスタイルを目指し、頑張りますので応援宜しくお願いいたします。
2004.01.17 Saturday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '04 ] 広庭輝選手(柏日体高)

◆広庭輝選手 新加入のお知らせ

柏日体高等学校 広庭輝選手の、今季2004年からの柏レイソルへの加入が決定いたしましたのでお知らせ致します。
2004.01.15 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '04 ] 岩館侑哉選手(川崎ユース)

◆新加入選手のお知らせ
◆岩舘侑哉選手(U-18)水戸ホーリーホックへの加入内定のお知らせ

川崎フロンターレU−18に所属しておりましたFW岩館侑哉選手が水戸ホーリーホックに入団することが決まりましたのでお知らせいたします。契約期間は2004年2月1日から2005年1月31日までの1年間です。

岩舘選手コメント
「サッカーを始めてからの夢であったプロサッカー選手に1歩踏み出す事が出来ました。フロンターレで培ってきたものを水戸で出しきれるように、更に高いレベルを追求していけるように頑張っていきたいと思います。」

■本人コメント
『サッカーを始めてからの夢であったプロサッカー選手に1歩踏み出すことが出来ました。ここまで育てて頂いた関係者の皆様、そして両親に感謝の気持ちで一杯です。フロンターレで培ってきたものを水戸で出し切れるように、更に高いレベルを追求し頑張っていきたいと思います。』
2004.01.15 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '04 ] 橋田聡司選手(同志社大)

◆同志社大学・橋田聡司選手の新加入内定

この度、同志社大学所属のGK橋田聡司選手(22歳)の、2004シーズンからの京都パープルサンガへの加入が決定しましたのでお知らせいたします。

○プレーの特徴など:
恵まれた体格を活かし、ハイボールの処理で強さを発揮する地元・京都出身のGK。大学4年時に、主将を務めるなどキャンテンシーにも定評がある。
昨年は、JFA・Jリーグ特別指定選手としてヴィッセル神戸に選手登録し、2ndステージ第4節vs清水戦でベンチ入りを果たした。

■橋田聡司選手コメント:
チームが1年で必ずJ1に昇格出来るよう、それに少しでも貢献するためにレギュラーを目指してガムシャラにやりたいと思います。
2004.01.15 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '04 ] 池松秀明選手(作陽高)

◆作陽高校・池松秀明選手の新加入内定

この度、作陽高校(岡山)所属のMF池松秀明選手(18歳)の、2004シーズンからの京都パープルサンガへの加入が内定しましたのでお知らせいたします。

○プレーの特徴など:
右サイド以外の中盤はどこでもこなせるMF。特にサイドの縦へのドリブル突破には自信を持つ。

■池松秀明選手コメント:
早くチームのために力になれるプレーヤーを目指し頑張ります。
2004.01.15 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '04 ] 後藤裕司選手(岐阜工業高)

◆2004年度、新加入選手のお知らせ

横浜F・マリノスでは、2004年度の新加入選手として、後藤裕司(岐阜工業高校)の加入が決まりましたのでお知らせ致します。

*精度の高いスルーパスと、シュートを得意とする左利きのテクニシャン。
2004.01.13 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '04 ] 高橋義希選手(松商学園高)

◆高橋義希選手の加入決定について

この度、サガン鳥栖では松商学園高校(長野県)の高橋義希選手の新加入が決まりましたのでお知らせ致します。
2004.01.13 Tuesday | - | trackbacks (0)
Categories
新入団
'04 (96)  '05 (114)  '06 (132)
'07 (119)  '08 (129)  '09 (138)
'10 (110)  '11 (129)  '12 (110)

完全移籍 (930)
 JFL (227) / 地域L他 (183) / 海外 (492)
期限付 (889)
 →完全 (194) / 延長 (141) / 復帰 (184)
引退 (285)   退団 (416)
監督人事 (170)   特別指定選手 (148)

Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by Serene Bach 2.23R
  • Template by OMEGA*BOX