Jリーグ 人事往来

[ 完全 ] 村井慎二選手(千葉→大分)

◆村井 慎二選手 ジェフユナイテッド市原・千葉より完全移籍加入のお知らせ
◆村井慎二選手の移籍について

この度、ジェフユナイテッド市原・千葉の村井 慎二選手が大分トリニータへ完全移籍することが決定致しましたのでお知らせ致します。

【村井選手コメント】
「大分トリニータの一員になれてとても嬉しく思います。1日でも早くチームに馴染み、J1昇格への力になれるように頑張ります。大分トリニータサポーターの皆様、応援よろしくお願いします。」

□コメント:
この度、大分トリニータに移籍することになりました。
再びジェフサポーターの皆様の前でプレーした2年間は、自分にとってとても大切な時間となりました。ジェフで学び経験してきた事を力にして、来年もひたむきにプレーしていきたいと思います。チームは変わりますが、これからも変わらぬご声援をよろしくお願い致します。
2011.12.30 Friday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 ] 益山司選手(千葉→松本)

◆益山司選手 期限付き移籍加入のお知らせ
◆益山 司 選手の期限付き移籍について

この度、ジェフユナイテッド市原・千葉より益山司選手が松本山雅FCへ期限付き移籍加入することになりましたのでお知らせいたします。

■コメント:
この度、松本山雅FCに期限付き移籍することになりました益山司です。
練習から全力でプレイし、チームに貢献できるように頑張ります。
応援よろしくお願いいたします。

□コメント
いつもあたたかいサポートをありがとうございます。来シーズン、松本山雅FCに期限付き移籍をすることになりました。
場所は変わりますが、前向きに全力で取り組んで頑張ってきたいと思います。
松本山雅FCに行っても応援して下さい。よろしくお願いします。
2011.12.29 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 田中佑昌選手(福岡→千葉)

◆田中佑昌選手の加入について
◆田中 佑昌 選手 ジェフユナイテッド市原・千葉へ完全移籍のお知らせ

この度、アビスパ福岡より田中佑昌選手が、ジェフユナイテッド市原・千葉へ加入することが決定しましたのでお知らせ致します。

□コメント
「アビスパ福岡から加入します田中佑昌です。少しでもジェフの力になれるように精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします。」

■田中 佑昌選手コメント
ユース時代を含め、アビスパ福岡で11年間お世話になりました。このクラブでいろいろなことを 経験させてもらい、選手として成長できたと思っています。クラブ、サポーター、ファンのみなさんにはとても感謝しています。
今回の移籍に関しては非常に悩んだのですが、新しい環境の中でサッカーをやってみたいという気持ちと自分自身の更なる成長の為に、移籍を決断しました。
本当に11年間ありがとうございました。
2011.12.27 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 退団 ] 契約満了選手(千葉)

◆契約満了選手について

ジェフユナイテッド市原・千葉所属の 藤田俊哉 選手が、2011シーズンをもち契約満了となりましたので、お知らせいたします。

◆大島選手期限付き移籍期間満了について

今シーズン、アルビレックス新潟から期限付き移籍にて当クラブに所属しておりました大島秀夫選手が、期間満了となりましたので、お知らせいたします。

◆契約満了選手のお知らせ

ジェフユナイテッド市原・千葉では、2011年シーズンをもち契約満了となる選手をお知らせいたします。

MF 中後 雅喜選手

◆契約満了および期限付き移籍終了選手のお知らせ

ジェフユナイテッド市原・千葉では、2011年シーズンをもち契約満了および期限付き移籍終了となる選手をお知らせいたします。

□契約満了選手
ファン・ゲッセル選手 太田圭輔選手 福元洋平選手 林丈統選手 村井慎二選手 茶野隆行選手

□期限付き移籍終了選手
マット・ラム選手
2011.12.26 Monday | - | trackbacks (0)

[ 監督人事 ] 千葉新監督に木山氏(現:清水ヘッドコーチ)

◆木山 隆之監督の就任について

ジェフユナイテッド市原・千葉では、2012シーズンよりトップチームの監督に木山隆之氏が就任することが内定いたしましたのでお知らせ致します。

□木山新監督コメント:
ジェフユナイテッド市原・千葉は本来J1で活躍しなければならないクラブです。そのクラブからJ1昇格とJ1で躍進できるチームを作るという使命を受けたことを、大変光栄に思っています。
J2でのこの2年間の戦いは苦難の時間だったと思います。この苦難を乗り越えるためには強い意志を持たなければなりません。そしてそれをピッチで表現しなければなりません。勝利への強い意志と新しいジェフのフットボールを追求する高い志を持ったチームを作っていきたいと思います。
ジェフを愛するすべての皆さまと来シーズンの終わりに大きな喜びを分かち合い、ジェフの将来に大きな希望を抱いてもらえるよう、全身全霊をかけてチームを指揮していく所存です。
2011.12.18 Sunday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '12 ] 町田也真人選手(専修大)

◆町田 也真人選手 加入内定について

この度、専修大学の町田也真人選手(21歳)が来季よりジェフユナイテッド市原・千葉へ加入することが内定いたしましたのでお知らせ致します。

□コメント
「子供の頃からの目標であったプロサッカー選手になること、また、名門ジェフユナイテッド市原・千葉の一員になることを、とても嬉しく思います。今まで共にプレーしてきたチームメイト、指導者、携わってくれた多くの方々、そして、一番近くで支えてくれた両親に感謝します。サポーターの方々の思いを結果に繋げられるよう、また、チームの勝利と歓喜を届けられるよう精一杯頑張ります。」
2011.12.01 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '12 ] 大岩一貴選手(中央大)

◆大岩 一貴 選手 加入内定について

この度、中央大学の大岩一貴選手(22歳)が来季よりジェフユナイテッド市原・千葉へ加入することが内定いたしましたのでお知らせ致します。

□コメント
「ジェフ千葉という素晴らしいチームに加入することができ、とても嬉しく思います。
今まで自分を成長させてくれた指導者の方々、チームメイト、家族、応援してくれた皆様に感謝をするとともに、プロで活躍して恩返しできるよう日々努力し、成長していきたいと思います。よろしくお願いします。」
2011.11.07 Monday | - | trackbacks (0)

[ 監督人事 ] ドワイト監督、解任 後任に神戸TD

◆ドワイト監督の契約解除 並びに神戸清雄 監督就任について

ジェフユナイテッド市原・千葉では、ドワイト・ローデヴェーヘス監督との契約を、本日10月21日付をもって解除いたしましたのでお知らせします。あわせて、ハンスコーチとの契約も解除いたしました。
後任監督には、神戸清雄テクニカルダイレクターが就任し、本日午前中のトレーニングより指揮をとっております。

○神戸清雄監督 コメント
「今求められているのは結果だけなので、J1復帰のために全力を尽くしたいと思います。残り8試合ですが、J1復帰の可能性はまだ十分あります。この状況をポジティブに捉えて、チームの力を結集し、戦っていきますので、よろしくお願いします。」

○ドワイト監督コメント
皆さんのサポートに大変感謝しています。私達は皆さんの応援が大好きでした。皆さんのチームジェフをいつまでも応援し続けて下さい。
2011.10.21 Friday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '12 ] 井出遥也選手(千葉ユース)

◆井出 遥也 選手 加入内定について

この度、ジェフユナイテッド市原・千葉U−18所属の井出遥也選手(17歳)が来季よりジェフユナイテッド市原・千葉へ加入することが内定いたしましたのでお知らせ致します。

□コメント
「6年間お世話になったジェフのトップチームに上がれることが出来て、とても嬉しく思っています。今まで支えてくれた家族、仲間、スタッフの皆様への感謝の気持ちと、プロとしての自覚を常に忘れず、日々努力し、一日も早くフクダ電子アリーナのピッチでプレーできるように頑張ります
2011.10.06 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '12 ] 佐藤祥選手(千葉ユース)

◆佐藤 祥 選手 加入内定について

この度、ジェフユナイテッド市原・千葉U−18所属の佐藤祥選手(18歳)が来季よりジェフユナイテッド市原・千葉へ加入することが内定いたしましたのでお知らせ致します。

□コメント
「小学校の頃からお世話になっているジェフ千葉でプロ選手になれたことを大変嬉しく思っています。これまで支えてくれた家族や仲間、コーチの方々に大変感謝しています。
この街で生まれ育ったので、フクダ電子アリーナは憧れのスタジアムでした。そのフクアリでジェフの選手として早くプレーできるよう練習に励み、この地域の皆様に応援していただけるような選手になりたいです。
またアカデミー出身の選手として、アカデミーの選手の目標となれるよう努力し、クラブに恩返しをしたいと思います。」
2011.10.06 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 ] 大島秀夫選手(新潟→千葉)

◆大島秀夫 選手の加入について
◆大島 秀夫選手 ジェフユナイテッド市原・千葉に期限付き移籍のお知らせ

この度アルビレックス新潟より大島秀夫選手がジェフユナイテッド市原・千葉へ期限付き移籍することが決定しましたので、お知らせいたします。

□コメント
ジェフユナイテッド市原・千葉にこのたびお世話になる大島秀夫です。
少しでもチームの力になれるように頑張りたいと思います。
素晴らしいスタジアムで、サポーターの皆さんとともにJ1昇格を勝ち取れるように全力を尽くします。

■コメント
このたび、ジェフユナイテッド市原・千葉に移籍することになりました。シーズン中の移籍には色々と悩みましたが、行くからにはジェフのJ1昇格に向けて、チームの力になれるようにがんばってきます。引き続き、応援よろしくお願いします。
2011.08.09 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 特別指定選手 ] 田鍋陵太選手(三菱養和ユース)

◆田鍋 陵太選手(三菱養和サッカークラブユース)2011年度「JFA・Jリーグ特別指定選手」承認のお知らせ

この度、三菱養和サッカークラブユース所属の田鍋陵太選手が、ジェフユナイテッド市原・千葉を受入れ先とする「JFA・Jリーグ特別指定選手」として承認されましたのでお知らせいたします。
2011.05.13 Friday | - | trackbacks (0)

[ 完全 > 海外 ] マシュー・ラム選手(エドモントン→千葉)

◆マシュー・ラム選手の加入について

この度、FCエドモントン(カナダ)所属のマシュー・ラム選手がジェフユナイテッド市原・千葉へ加入することになりましたのでお知らせいたします。

□コメント:
「ジェフはJ1に上がる可能性、チャンスがあるチームで、また、J1を目指すチームにいられるということに魅力を感じています。自分の成功よりもチームのことを考え、サポーターの皆さんを喜ばせたいと思っています。」
2011.02.09 Wednesday | - | trackbacks (0)

[ 完全 > JFL ] 金沢亮選手(千葉→千葉R)

◆金沢 亮 選手の移籍について

ジェフユナイテッド市原・千葉所属 金沢亮 選手がジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズへ移籍することになりましたのでお知らせいたします。

□コメント:
「この度、ジェフリザーブズでプレーさせてもらうことになりました。リザーブズでは試合に出続け、そしてゴールを量産していきます。2007年にジェフに加入してからの4年間、いつも温かく応援してくださったサポーターの皆さんには心から感謝しています。これからもよろしくお願いいたします。」
2011.02.07 Monday | - | trackbacks (0)

[ 完全 > 海外 ] ファン・ゲッセル選手(エドモントン→千葉)

◆サンダー・ファン・ゲッセル選手の加入について

この度、FCエドモントン(カナダ)所属のサンダー・ファン・ゲッセル選手がジェフユナイテッド市原・千葉へ加入することになりましたのでお知らせいたします。

□コメント
「ジェフユナイテッド市原・千葉の一員になれてうれしく思います。早く試合に出場することを楽しみにしています。優勝目指して頑張ります。」
2011.01.22 Saturday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] アレックス選手(千葉→鹿島)

◆アレックス選手が加入
◆アレックス 選手の移籍について

アレックス選手がジェフユナイテッド市原・千葉から完全移籍で加入することとなりましたので、お知らせいたします。

□コメント:
「子どもから大人まで、ジェフを応援してくれる皆に心から感謝をしています。この2年間、僕がジェフで学んだ事や感じた事は一生忘れません。自分の人生でずっと消える事の無い良い思い出ばかりです。悲しい時も嬉しい時ありましたが最後までみんなは1つに成りました。これからもずっとジェフのチームでプレイした事を誇りに思っています。本当に本当に2年間見守ってくれてありがとうございました。」
2011.01.13 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 藤田俊哉選手(熊本→千葉)

◆藤田 俊哉選手の加入について
◆藤田俊哉選手、ジェフユナイテッド千葉へ完全移籍のお知らせ

この度、ロアッソ熊本より藤田俊哉選手が、ジェフユナイテッド市原・千葉へ加入することが決定しましたのでお知らせ致します。

□コメント:「新しい挑戦の場を与えてもらったことを感謝しています。今までのすべての経験をジェフでチームの勝利に生かしていければと思います。そしてJ2優勝、J1復帰を果たしたいと思います。」

【コメント】
2年間、熊本で素晴らしい経験をさせていただき、感謝しています。新しい挑戦へ向かってこの経験を活かし、一生懸命頑張ります。熊本のファンの皆様に元気な姿を見せられるよう、ベストを尽くします。2年間、本当にありがとうございました。
2011.01.13 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 完全 > 海外 ] オーロイ選手(オースレン→千葉)

◆トル・ホグネ・オーロイ選手の加入について

この度、オーレスンFK(ノルウェー)所属のトル・ホグネ・オーロイ選手がジェフユナイテッド市原・千葉へ加入することになりましたのでお知らせいたします。

■コメント:
「日本に来ることが出来て大変光栄に思います。クラブ内を見学しましたが、非常に素晴らしい施設、そしてクラブがオーガナイズされている印象を受けました。これからクラブのために、そしてサポーターの皆さんのために全力を尽くしてプレーをしたいと思います。」
2011.01.10 Monday | - | trackbacks (0)
Categories
新入団
'04 (96)  '05 (114)  '06 (132)
'07 (119)  '08 (129)  '09 (138)
'10 (110)  '11 (129)  '12 (110)

完全移籍 (930)
 JFL (227) / 地域L他 (183) / 海外 (492)
期限付 (889)
 →完全 (194) / 延長 (141) / 復帰 (184)
引退 (285)   退団 (416)
監督人事 (170)   特別指定選手 (148)

Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by Serene Bach 2.23R
  • Template by OMEGA*BOX