Jリーグ 人事往来

[ 完全 ] 田原豊選手(湘南→横浜C)

◆田原豊選手湘南ベルマーレより完全移籍加入のお知らせ
◆田原豊選手 横浜FCへ移籍のお知らせ

横浜FCでは、2012シーズンの新戦力として湘南ベルマーレ(J2)より、FW田原豊選手(29)が完全移籍にて、加入することが決定いたしましたのでお知らせします。

■田原豊選手コメント:
「この度、縁あって横浜FCでプレーさせていただくこととなりました。自分の力を精一杯出し、チームのため、サポーターのため、自分自身のためにプレーし、J1昇格を目指して頑張ります。応援よろしくお願いします。」

【コメント】
3年間、ご声援いただき本当にありがとうございました。チームの目標であったJ1昇格に携わることができ光栄に思っています。これから先も現役で頑張りますので応援よろしくお願いします。
2011.12.31 Saturday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 村井慎二選手(千葉→大分)

◆村井 慎二選手 ジェフユナイテッド市原・千葉より完全移籍加入のお知らせ
◆村井慎二選手の移籍について

この度、ジェフユナイテッド市原・千葉の村井 慎二選手が大分トリニータへ完全移籍することが決定致しましたのでお知らせ致します。

【村井選手コメント】
「大分トリニータの一員になれてとても嬉しく思います。1日でも早くチームに馴染み、J1昇格への力になれるように頑張ります。大分トリニータサポーターの皆様、応援よろしくお願いします。」

□コメント:
この度、大分トリニータに移籍することになりました。
再びジェフサポーターの皆様の前でプレーした2年間は、自分にとってとても大切な時間となりました。ジェフで学び経験してきた事を力にして、来年もひたむきにプレーしていきたいと思います。チームは変わりますが、これからも変わらぬご声援をよろしくお願い致します。
2011.12.30 Friday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] アレックス選手(草津→東京V)

◆アレックス選手加入のお知らせ
◆アレックス選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ

この度、ザスパ草津よりアレックス選手が、完全移籍で東京ヴェルディに加入することが決定しましたので、お知らせします。

●アレックス選手コメント
「歴史のある東京ヴェルディでプレーする事が出来て、とても嬉しく思っています。
チームのJ1昇格に貢献できるよう、全力を尽くしますので、サポーターのみなさんも一緒に戦いましょう。
応援宜しくお願いします。」
2011.12.30 Friday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 池田昇平選手(愛媛→岐阜)

◆池田昇平選手(愛媛FC)、来季新加入のお知らせ
◆池田 昇平選手 FC岐阜へ完全移籍のお知らせ

標記の件につきまして、愛媛FC(J2)より、池田昇平選手が完全移籍にて来季新加入することになりましたので、お知らせいたします。

■コメント
「はじめまして、池田昇平です。
FC岐阜のために全力で頑張ります。これからよろしくお願いします。」

【コメント】
来シーズン、岐阜でプレーすることになりました。ニンスタでの試合のときは元気な姿をお見せできるようにがんばりたいと思います。1年間という短い時間でしたが、温かい声援ありがとうございました。
2011.12.29 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 千代反田充選手(名古屋→磐田)

◆千代反田充選手 名古屋グランパスより完全移籍加入のお知らせ
◆千代反田充選手、ジュビロ磐田へ完全移籍のお知らせ

この度、名古屋グランパスの千代反田充選手(DF)が、ジュビロ磐田へ完全移籍することが決定しましたのでお知らせ致します。

■千代反田 充選手のコメント
はじめまして!千代反田充です。
来季からジュビロ磐田でプレーさせていただくことになりました。
このチャンスを与えて下さったジュビロ磐田の関係者の方々、本当にありがとうございます。
来季、試合で精一杯、闘います。そして、試合後、サポーターのみなさんと喜び合えることを楽しみにしていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

◇コメント
この度、ジュビロ磐田に移籍することになりました。在籍した、二年の間に優勝を経験でき、みなさんと喜び合えたことが、とても嬉しかったです。
グランパスの選手、スタッフ、社員のみなさん、そして温かいサポーターのみなさんに心より感謝しています。新しいチームに行きますが、この二年間で経験させていただいたものを自分の財産にし、頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。
2011.12.29 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 那須大亮選手(磐田→柏)

◆那須 大亮選手が移籍加入
◆那須大亮選手 柏レイソルへ完全移籍

本日、那須 大亮選手のジュビロ磐田からの移籍加入が決定いたしましたのでお知らせいたします。

■経歴:
「柏レイソルというすばらしいクラブでプレーできることを本当にありがたく思っています。少しでもチームの力になれるように精一杯頑張りますので、これから応援をよろしくお願いします」

■那須 大亮選手のコメント
3年間ジュビロ磐田でプレーさせていただき、たくさんの方々に支えていただきました。選手として成長できたこと、サポーターの皆さんはじめ関係者の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
今回、移籍することになり残念な思いもありますが、今まで関わってくださった、たくさんの人たちにもっともっと成長した姿を見せられるよう、これからも頑張ります。
3年間たくさんのものを与えていただき、本当にありがとうございます。ジュビロ磐田に感謝いたします。
2011.12.29 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 菅和範選手(岐阜→栃木)

◆菅和範選手完全移籍加入のお知らせ
◆菅和範選手、栃木SCへ完全移籍のお知らせ

この度、FC岐阜(J2)所属の菅和範選手が栃木SCに完全移籍することが決定致しましたので、下記の通りお知らせ致します。

【菅和範選手コメント】
「FC岐阜から移籍してきました菅和範です。
J1に昇格するため、自分がチームのために何ができるかを考え、自分のサッカー人生を懸けて、栃木の為に熱く戦いたいと思います。
自分の好きな言葉である、ポジティブを全面に出したひたむきなプレーを是非見てください!応援よろしくお願いします。」

■コメント
『四年間、本当にお世話になりました。
自分にプロとしてのチャンスを与えてくれた、今西社長をはじめFC岐阜のチーム関係者の方々には本当に感謝しています。そして四年間切磋琢磨し競いあってきたチームメイト、どんな時も熱く応援してくれたファン、サポーターの皆さんには本当に感謝しています。
これからも自分を見つめ、日々成長できるよう、よりポジティブに精進していきたいと思います。
本当にありがとうございました!』
2011.12.29 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 古橋達弥選手(山形→湘南)

◆モンテディオ山形 古橋達弥選手 移籍加入のお知らせ
◆古橋達弥選手 湘南ベルマーレへ完全移籍のお知らせ

この度、モンテディオ山形の古橋達弥選手が加入することとなりましたのでお知らせいたします。
尚、古橋選手は完全移籍となります。

【コメント】
J1昇格を目指す湘南の力になれるように、これまでの経験を生かし頑張っていきます。
そして、監督が目指すサッカーをチームで体現出来るように力を尽くします。

古橋達弥選手コメント
「3年間ありがとうございました。今年は怪我が多く、チームの力になれず申し訳なく思っています。この山形での3年間の経験を生かしこれからも頑張っていきます。」
2011.12.28 Wednesday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 下村東美選手(山形→湘南)

◆モンテディオ山形 下村東美選手 移籍加入のお知らせ
◆下村東美選手 湘南ベルマーレへ完全移籍のお知らせ

この度、モンテディオ山形の下村東美選手が加入することとなりましたのでお知らせいたします。
尚、下村選手は完全移籍となります。

【コメント】
この度、モンテディオ山形より加入することになりました。
今まで自分が得てきた経験を少しでも多くチームに還元出来るように、若い選手たちを引っ張ってチームの力になれるように、全力で頑張りたいと思います。
湘南ベルマーレの関係者の皆様、サポーターの皆様、応援よろしくお願いします。

下村東美選手コメント
「2年間という期間の中で、良い時も悪い時も僕達をあたたかくサポートして下さってありがとうございます。今年は、残念な結果となりましたが、モンテディオ山形がこれからまた発展し成長していくのを応援させていただきます。チームスタッフをはじめ、関係者の皆様、サポーターの皆様本当にありがとうございました。」
2011.12.28 Wednesday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 野沢拓也選手(鹿島→神戸)

◆鹿島アントラーズよりMF野沢拓也選手移籍加入決定のお知らせ
◆野沢 拓也選手がヴィッセル神戸に完全移籍

この度ヴィッセル神戸では、2012シーズンの新戦力として、鹿島アントラーズよりMF野沢拓也選手(30)の完全移籍加入が決定しましたのでお知らせいたします。

■野沢拓也選手コメント:
「この度、神戸でプレーすることを決断しました。自分の経験を生かして、クラブの目標であるタイトルを目指し、チームのために汗をかき、努力をし、戦います。応援よろしくお願いします。」

■野沢選手コメント※本人自ら書き記したものを、原文のまま記載します。
僕はジュニアユースからユース、そしてトップチームとアントラーズでプレーしましたが、全てが順風満帆ではなく、葛藤、不安、緊張、プレッシャーのなかでサッカーをしてきました。偉大な背番号8番をもらったことは大きな喜びでしたが、一方でそれは大きな重圧でもありました。その責任を果たすため、できる限りのことをしてきたつもりです。
悩みに悩んで移籍を決断しましたが、これからの人生は、さらにプレッシャーや不安でいっばいです。良くも悪くも、遠まわりしてもいい、それが糧となり財産にもなり、僕の人生は常にそうだったと思います。新天地ではアントラーズの素晴らしさを伝えつつ、もう一度チームの為に努力し、汗をかき、戦います。長く険しい道のりだけど、それらを力にかえて覚悟をもって戦います。
最後になりますが、アントラーズをサポートしてくださるスポンサーさん、選手が最高な環境でできる為に頑張っている会社の皆さん、スタッフ、特に12番サポーターの皆さんに、苦しい時幾度となく助けてもらい、自分の成長も、皆さんと「時には怒り、悲しみ、笑顏、喜び」があり、一緒に戦ってきました。横断幕と応援歌、すごく嬉しかったです。ありがとう。そして、日々共に努力し、競い合い、汗を流しあったチームメイトのみんな、サッカーは一人ではできません。みんながいるから成長できたことを誇りに思い、感謝しています。アントラーズに在籍して今日までの17年、ここまで育ててくれてありがとうございました。
2011.12.28 Wednesday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 養父雄仁選手(甲府→川崎→熊本)

◆養父雄仁選手、川崎フロンターレより完全移籍加入のお知らせ
◆養父雄仁選手移籍のお知らせ

このたび、川崎フロンターレに所属しております養父雄仁選手の完全移籍加入が決定いたしましたので、お知らせいたします。

【本人コメント】
川崎フロンターレから移籍することになりました養父雄仁です。熊本のJ1昇格に向けて自分の持っている力をすべて出しきります。応援よろしくお願いいたします。

■本人コメント:
『今回、熊本への移籍を決めました。プロの始まりは川崎でとても勉強になったし良い経験になりました。熊本へ行ってもサッカー選手として全力で頑張りたいと思います。今までたくさんのサポート、応援をいただきましてありがとうございました。』

◆養父雄仁選手復帰のお知らせ
◆養父雄仁選手川崎フロンターレより期限付き移籍満了のお知らせ

川崎フロンターレは、今季、ヴァンフォーレ甲府に期限付き移籍しております養父雄仁選手が、契約期間満了に伴い、来季、当クラブへの復帰が決定致しましたので、お知らせ致します。

■養父選手コメント
「2年間ありがとうございました。甲府ではJ1昇格とJ2降格を経験しました。今年はサポーターの皆さんにも辛い思いをさせてしまったけど、この経験を無駄にしないように今後も頑張っていきたいと思います。チームは変わりますが、これからも応援よろしくお願いします」
2011.12.28 Wednesday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 山瀬幸宏選手(鳥栖→富山)

◆山瀬幸宏選手 サガン鳥栖より完全移籍加入のお知らせ
◆山瀬幸宏選手 カターレ富山へ完全移籍のお知らせ

このたび、カターレ富山にサガン鳥栖の山瀬幸宏選手が完全移籍で加入することとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。

■山瀬幸宏選手コメント
はじめまして。この度、カターレ富山に加入することになりました山瀬幸宏です。カターレ富山でもっと自分自身成長して、チームの勝利に貢献できるように頑張ります。応援をよろしくお願いします。

【山瀬幸宏選手コメント】
『約3年間、いつも温かい応援ありがとうございました。来季はカターレ富山でプレーすることになりましたが、もっと成長して皆さんとJ1のピッチで会えるように頑張りたいと思います。』
2011.12.28 Wednesday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 楠瀬章仁選手(神戸→松本)

◆楠瀬章仁選手加入のお知らせ
◆MF楠瀬章仁選手、松本山雅FCへ完全移籍決定のお知らせ

この度、ヴィッセル神戸(J1)より楠瀬章仁選手が松本山雅FCへ完全移籍加入することになりましたのでお知らせいたします。

■コメント:
2012シーズンより松本山雅FCに加入することになりました楠瀬章仁です。
初めてのJリーグの舞台に立つクラブの一員になれたことを嬉しく思います。
自分のプレーを出して、少しでもチームの勝利に貢献できるように頑張りたいと思いますので、応援よろしくお願いします。

■楠瀬章仁選手コメント:
「ヴィッセル神戸に入って、素晴らしいスタッフ、トレーナー、そしてチームメイトに出会えたことで、人間的にもサッカー選手としても成長できたと思います。この3年間の経験をいかして、新天地でも一生懸命頑張りますので、これからも応援よろしくお願いします。3年間ありがとうございました」
2011.12.28 Wednesday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] パウリーニョ選手(甲府→G大阪)

◆FW パウリーニョ選手 ガンバ大阪へ完全移籍のお知らせ
◆パウリーニョ選手 ガンバ大阪へ移籍のお知らせ

ヴァンフォーレ甲府所属のFWパウリーニョ選手が、2012年シーズンよりガンバ大阪へ完全移籍することが決定いたしましたので、お知らせ致します。

■コメント
「まずは2年間、甲府でプレーできたことを神に感謝したいと思います。そしていつも熱く応援していただいたサポーターの皆さんに感謝の気持ちを伝えたいと思います。私を応援していただいたすべての皆さん、2年間本当にありがとうございました」
2011.12.28 Wednesday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 犬塚友輔選手(甲府→鳥栖)

◆犬塚友輔選手 ヴァンフォーレ甲府より完全移籍加入のお知らせ
◆犬塚友輔選手 サガン鳥栖へ移籍のお知らせ

この度、サガン鳥栖ではヴァンフォーレ甲府より犬塚友輔選手が完全移籍加入することとなりましたのでお知らせします。

【犬塚友輔選手コメント】
この度、サガン鳥栖に加入することになりました犬塚友輔です。
サガン鳥栖のために全力を尽くして戦いますので、応援よろしくお願いします。

■コメント
「1年間という短い間でしたが、応援していただきありがとうございました。チームは変わりますが、これまで通り頑張ります。ヴァンフォーレ甲府の活躍を期待しています」
2011.12.28 Wednesday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 白谷建人選手(岡山→熊本)

◆白谷建人選手、ファジアーノ岡山より完全移籍加入のお知らせ
◆白谷建人選手 ロアッソ熊本へ移籍のお知らせ

このたび、ファジアーノ岡山に所属しております白谷建人選手の完全移籍加入が決定いたしましたので、お知らせいたします。

【本人コメント】
国見高校の大先輩である高木監督のもとでサッカーが出来ることを嬉しく思い、楽しみな気持ちでいっぱいです。ゴールという結果にこだわって、1点でも多く点をとり勝利に貢献したいと思います。応援をよろしくお願いします。

■コメント:
「岡山での1年半は、学べることもとても多く、Jリーグでのゴールという喜びも味わうことができ、とても感謝しています。
熊本へ行くことになりましたが、岡山で学んだことを発揮できるよう頑張りたいと思います。これからも応援頂ければと思います。」
2011.12.28 Wednesday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 馬場賢治選手(神戸→湘南)

◆ヴィッセル神戸 馬場賢治選手 移籍加入のお知らせ
◆MF馬場賢治選手、湘南ベルマーレへ完全移籍決定のお知らせ

この度、ヴィッセル神戸の馬場賢治選手が加入することとなりましたのでお知らせいたします。尚、馬場選手は完全移籍となります。

【コメント】
またサポーターから選手として湘南ベルマーレの一員になることになりました馬場賢治です。
まずは早くから声をかけていただき、戻ってこいと言ってくださった社長、フロントの方々に本当に感謝しています。どこにいてもベルマーレへの熱い想いは変わらず持ち続けていました。生まれ育った地元だからこそ自分にしかできないことがあると思っています。ベルマーレのため、ホームタウンのために自分の全てをかけて頑張る覚悟でいます。
早くベルマーレを応援してくれる多くの皆さんと勝利のダンスを踊りたいです!これからもベルマーレと馬場賢治の応援を熱く厚くよろしくお願いします。

■馬場賢治選手コメント:
「ヴィッセル神戸での選手生活3年間本当にお世話になりました。ここでの喜びも苦しみも全て次への自分の力になると思っています。神戸には悔いも未練も何もないと思い、強がっていましたが、いざ離れることが近づいてくると、少し名残惜しいものです。しかし僕は上を向いて次の目標に向かって頑張っていきます。
ヴィッセル神戸に関わる全ての皆さん本当にありがとうございました。それではさようなら!」
2011.12.28 Wednesday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] ジョジマール選手(愛媛→東京V)

◆ジョジマール選手 加入のお知らせ
◆ジョジマール選手 東京ヴェルディへ完全移籍のお知らせ

この度、愛媛FCよりジョジマール選手が、完全移籍で東京ヴェルディに加入することが決定しましたので、お知らせします。

●ジョジマール選手コメント
「東京ヴェルディでプレーできることを非常に嬉しく思います。
チームに貢献出来るように、全力で頑張ります。
クラブ、選手、サポーターの皆さんと力を合わせて、J1昇格を目指して頑張りましょう。
応援よろしくお願いします」

2012シーズンから東京ヴェルディでプレーすることになりました。
3年半、愛媛でプレーできたことを嬉しく思います。たくさんの試合に出場することができ素晴らしい経験ができました。
愛媛の皆さん、いつも温かいサポートありがとうございました。
2011.12.28 Wednesday | - | trackbacks (0)
Categories
新入団
'04 (96)  '05 (114)  '06 (132)
'07 (119)  '08 (129)  '09 (138)
'10 (110)  '11 (129)  '12 (110)

完全移籍 (930)
 JFL (227) / 地域L他 (183) / 海外 (492)
期限付 (889)
 →完全 (194) / 延長 (141) / 復帰 (184)
引退 (285)   退団 (416)
監督人事 (170)   特別指定選手 (148)

Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by Serene Bach 2.23R
  • Template by OMEGA*BOX