Jリーグ 人事往来

[ 完全 ] 千代反田充選手(名古屋→磐田)

◆千代反田充選手 名古屋グランパスより完全移籍加入のお知らせ
◆千代反田充選手、ジュビロ磐田へ完全移籍のお知らせ

この度、名古屋グランパスの千代反田充選手(DF)が、ジュビロ磐田へ完全移籍することが決定しましたのでお知らせ致します。

■千代反田 充選手のコメント
はじめまして!千代反田充です。
来季からジュビロ磐田でプレーさせていただくことになりました。
このチャンスを与えて下さったジュビロ磐田の関係者の方々、本当にありがとうございます。
来季、試合で精一杯、闘います。そして、試合後、サポーターのみなさんと喜び合えることを楽しみにしていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

◇コメント
この度、ジュビロ磐田に移籍することになりました。在籍した、二年の間に優勝を経験でき、みなさんと喜び合えたことが、とても嬉しかったです。
グランパスの選手、スタッフ、社員のみなさん、そして温かいサポーターのみなさんに心より感謝しています。新しいチームに行きますが、この二年間で経験させていただいたものを自分の財産にし、頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。
2011.12.29 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 久場光選手(名古屋→愛媛)

◆久場 光選手 加入のお知らせ
◆久場光選手、愛媛FCへ完全移籍のお知らせ

愛媛FCはこの度、名古屋グランパスより久場 光選手が完全移籍にて加入することが決定いたしましたのでお知らせいたします。

愛媛FCでプレーできることができて、嬉しく思います。
チームの勝利に貢献できるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします。

◇コメント
この度、愛媛FCに移籍することになりました。
入団してから3年間、サポートや応援していただいた方々には、感謝の気持ちでいっぱいです。
愛媛でも、名古屋での経験を活かして、頑張っていきたいと思います。
2011.12.28 Wednesday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] ★ダニエル選手(甲府→名古屋)

◆ダニエル選手 名古屋グランパスへ移籍のお知らせ

■コメント
「ヴァンフォーレ甲府は、今まで在籍したクラブの中で1番長い時間を過ごしたクラブです。J1昇格やJ2降格など色んな思い出があるけど、多くのサポーターで青と赤に埋めつくされたスタジアムがとても印象に残っています。今まで応援ありがとうございました」
2011.12.27 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 石櫃洋祐選手(神戸→名古屋)

◆石櫃洋祐選手、移籍新加入のお知らせ
◆DF石櫃洋祐選手、名古屋グランパスへ完全移籍決定のお知らせ

ヴィッセル神戸より、石櫃洋祐選手(28)の加入が決定しましたので、お知らせいたします。
石櫃選手は、完全移籍で加入いたします。

◇コメント
『初めまして石櫃洋祐です。
グランパスという素晴らしいチームからチャンスをいただき、感謝しています。
チームの勝利のために全力を尽くしたいと思います。よろしくお願いします。』

■石櫃選手コメント:
「プロサッカー選手として育ててくれたヴィッセル神戸に本当に感謝しています。そしていつも熱い声援を送ってくださったファン・サポーターの皆さん、6年間ありがとうございました。これからも自分らしく頑張ります。」
2011.12.26 Monday | - | trackbacks (0)

[ 退団 ] 契約満了選手(名古屋)

◆契約満了選手のお知らせ

契約満了に伴い来季の契約を更新しない選手についてお知らせいたします。

DF 松尾元太選手

□コメント
『今シーズンで退団することになりました。ファンやチームメイト、スタッフの皆様、3年間ありがとうございました。また、いつも最高の環境の中、サッカーに打ち込むことができたのは、グランパスに関わる全ての方々のおかげです。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。グランパスでの経験を活かし、これからも頑張ります。』
2011.12.08 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 退団 ] ブルザノビッチ選手(名古屋)

◆ブルザノビッチ選手契約解除について

標記の件、ブルザノビッチ選手との契約につきまして、両者合意のもと、10月31日をもって解除いたしましたので、お知らせいたします。
2011.11.01 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '12 ] 田鍋陵太選手(三菱養和ユース)

◆田鍋 陵太選手、来季新加入内定のお知らせ

三菱養和サッカークラブユース所属の田鍋陵太選手(18)の来季新加入が内定しましたので、お知らせいたします。

◇プレーの特徴
豊富な運動量で攻守に貢献し、抜群のスピードでサイド攻撃の起点になれる選手。ゴールに向かう意識が強く、相手DFに対して果敢にチャレンジする。

◇コメント
『名古屋グランパスの一員になれて、とても嬉しく思います。日本屈指のチームでプレーすることで、もっと自分を成長させていきたいです。日本を代表する選手になれるよう、精一杯努力していきたいと思います。』
2011.10.27 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '12 ] 水野泰輔選手(名古屋ユース)

◆佐藤和樹選手、高原幹選手、水野泰輔選手 トップチーム昇格決定のお知らせ

名古屋グランパスU18所属の佐藤和樹選手、高原幹選手、水野泰輔選手が2012年シーズンより、トップチームへ昇格することが決定しましたので、お知らせいたします。

◇プレーの特徴
視野が広く技術的にも高くサイドチェンジ、スルーパスが出せ、ゲームを作れるボランチ。攻守において関われる選手。
◇コメント
『サッカーを始めた時から夢だったプロサッカー選手になれてすごく嬉しいです。チームで活躍し、日本を代表する選手になることが目標なので、どんどんチャレンジしていきたいと思います。』
2011.10.11 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '12 ] 高原幹選手(名古屋ユース)

◆佐藤和樹選手、高原幹選手、水野泰輔選手 トップチーム昇格決定のお知らせ

名古屋グランパスU18所属の佐藤和樹選手、高原幹選手、水野泰輔選手が2012年シーズンより、トップチームへ昇格することが決定しましたので、お知らせいたします。

◇プレーの特徴
ペナルティエリア付近で最も力を発揮するセンターフォワード。一瞬のスピードとトリッキーなドリブルでゴールを演出する。シュートもうまく相手に脅威を与える選手。
◇コメント
『トップチームに昇格できてすごく嬉しく思います。今までお世話になった人達に感謝し、その人達に恩返しできるように1年目から試合に出るつもりで、一から努力していきたいです。』
2011.10.11 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 新入団 > '12 ] 佐藤和樹選手(名古屋ユース)

◆佐藤和樹選手、高原幹選手、水野泰輔選手 トップチーム昇格決定のお知らせ

名古屋グランパスU18所属の佐藤和樹選手、高原幹選手、水野泰輔選手が2012年シーズンより、トップチームへ昇格することが決定しましたので、お知らせいたします。

◇プレーの特徴
サイドでアップダウンができる攻撃的な左サイドバック。左足のサイドチェンジ、ミドルシュート、ロングシュートは全国の中でもハイレベル。
◇コメント
『トップチームに昇格できてすごく嬉しい気持ちでいっぱいです。ここまでこれたのは指導者、チームメイト、友達、そして家族のおかげだと思います。その人たちや育ててくれたクラブのためにも、試合に出て活躍することが恩返しになると思うので努力をして頑張っていきたいです。』
2011.10.11 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 ] 長谷川徹選手(名古屋→徳島)

◆長谷川 徹選手期限付き移籍にて加入決定のお知らせ
◆長谷川徹選手、徳島ヴォルティスへ期限付き移籍のお知らせ

このたび、名古屋グランパスより長谷川 徹選手の期限付き移籍による加入が決定しましたのでお知らせいたします。

【長谷川 徹選手からのコメント】
「徳島で、サッカー選手として、そして人間としても成長できるように頑張りたいと思います。応援よろしくお願いいたします。」

【長谷川選手コメント】
生まれ育った名古屋を出て、サッカー選手として、また人間としても成長できるように徳島でチャレンジしていきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
2011.03.27 Sunday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 福島新太選手(名古屋→徳島)

◆福島 新太選手 完全移籍にて加入決定のお知らせ
◆福島新太選手、徳島ヴォルティスへ完全移籍のお知らせ

このたび、名古屋グランパスより福島 新太選手の完全移籍による加入が決定いたしましたのでお知らせいたします。

【福島 新太 選手からのコメント】
初めての移籍になりますが、新天地となる徳島でJ1を目指して気持ちを新たに頑張ります。応援よろしくお願いいたします。

◇コメント
『長い間、応援していただきありがとうございました。サポーターの皆さんにはスタジアムや練習場に来ていただき、応援してもらい感謝しております。今後は、徳島ヴォルティスという新しいチームで名古屋での経験を活かして頑張っていきますので、今後とも応援よろしくお願いします。』
2011.01.13 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 藤本淳吾選手(清水→名古屋)

◆藤本淳吾選手、移籍新加入のお知らせ
◆藤本淳吾選手 名古屋グランパスへ完全移籍決定のお知らせ

清水エスパルスより、藤本淳吾選手(26)の加入が決定しましたので、お知らせいたします。藤本選手は、完全移籍で加入いたします。

◇コメント
『名古屋グランパスのチームの一員になれたことは、僕にとって幸せなことです。プレッシャーもありますが、それを力に変えてチームの勝利に貢献できるよう、精一杯頑張ります。応援よろしくお願いします。』

【藤本淳吾選手コメント】
今回、グランパスに移籍する事になりました。 特別指定選手の期間も含めて6年間本当にありがとうございました。エスパルスでプレー出来た事に幸せを感じます。サポーター、選手、スタッフには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
またこれからも、人としても選手としても成長していけるよう努力していきます。引き続き応援していただけると嬉しいです。ありがとうございました。
2011.01.12 Wednesday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 ] 平木良樹選手(名古屋→湘南)

◆名古屋グランパス 平木良樹選手 移籍加入のお知らせ
◆平木良樹選手、湘南ベルマーレへ期限付き移籍のお知らせ

この度、名古屋グランパスの平木良樹選手が期限付き移籍により移籍加入することとなりましたのでお知らせいたします。
尚、期限付き移籍期間は2011年2月1日から2012年1月31日です。

【コメント】
この度、湘南ベルマーレでプレーすることになりました平木良樹です。ベルマーレという歴史のあるチームでプレーできることを光栄に思います。自分の力が少しでもチームの力になるよう頑張ります。ご声援、よろしくお願いします。
2011.01.06 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 ] 竹内彬選手(名古屋→千葉)

◆竹内 彬 選手の加入について
◆竹内彬選手、ジェフユナイテッド千葉へ期限付き移籍のお知らせ

この度、名古屋グランパスより 竹内彬 選手が、ジェフユナイテッド市原・千葉へ期限付き移籍により加入することが決定しましたのでお知らせ致します。

□コメント:
「この度ジェフユナイテッド市原・千葉へ加入することになりました竹内彬です。チームのJ1復帰へ向け全力で頑張りたいと思います。サポーターの皆さん、チーム関係者、選手の皆さんよろしくお願いします。」

◇コメント:
『この度、ジェフ千葉に期限付き移籍することになりました。入団してから5年間、名古屋では貴重な時間を過ごすことができました。サポーター、フロント、チーム関係者、選手の皆さんには本当にお世話になりました。ジェフでは、名古屋での経験を生かし、しっかりプレーしたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。』
2011.01.06 Thursday | - | trackbacks (0)

[ 期限付 ] 巻佑樹選手(名古屋→湘南)

◆名古屋グランパス 巻佑樹 選手 移籍加入のお知らせ
◆巻佑樹選手、湘南ベルマーレへ期限付き移籍のお知らせ

この度、名古屋グランパスの巻佑樹選手が湘南ベルマーレに加入することとなりましたのでお知らせいたします。

尚、巻選手は期限付き移籍による加入となります。期限付き移籍期間は2011年2月1日から2012年1月31日までです。

【コメント】
チームのためにしっかり身体を張って、戦いたいと思っています。1年でJ1に復帰できるようにチーム、サポーター一丸となって戦っていきましょう。よろしくお願いします。

◇コメント
『名古屋で4年間プレーしてきたことは、自分にとってすごくプラスになったし、サッカー選手としても1人の人間としても成長させてもらいました。クラブのサポーター、フロント、スタッフ、選手、選手の家族のみなさんにも本当によくしていただきました。これからももっと成長できるように頑張りますので、応援よろしくお願いします!』
2010.12.28 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 完全 ] 杉本恵太選手(名古屋→徳島)

◆杉本 恵太選手 完全移籍にて加入決定のお知らせ
◆杉本恵太選手、徳島ヴォルティスへ完全移籍のお知らせ

このたび、名古屋グランパスより杉本 恵太選手の完全移籍による加入が決定いたしましたのでお知らせいたします。

■コメント:
この度徳島に新加入することになりました杉本恵太です。
徳島をJ1に上げるために、サッカーはもちろんのことサポーターにも喜んで頂けるようなプレーヤーになれるよう日々努力をしていきたいと思っています。
J1昇格を目標として、徳島全体の力を借りて、まとまりのあるチームで頑張りたいと思いますので、あたたかいご声援をよろしくお願いします。

◇コメント
『まずは6年間本当にありがとうございました。プロになって初めてのクラブに名古屋を選んで本当に幸せなことだったと今改めて思います。複数のオファーがあった中から来年はJ2の徳島でプレーすることを選びました。徳島では、名古屋の時と同じようにサポーターと結束してJ1昇格を目指して頑張っていきたいと思います。』
2010.12.28 Tuesday | - | trackbacks (0)

[ 完全 > JFL ] 佐藤将也選手(草津→名古屋→琉球)

◆佐藤将也選手、FC琉球へ完全移籍のお知らせ

佐藤将也選手(20)がFC琉球へ完全移籍することが決定いたしましたので、お知らせいたします。

■本人コメント
 「名古屋グランパスから来ました佐藤将也です。
  スピードを生かしたプレーが得意なので、そこを見てほしいです。
  J2にあがれるように精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします。」
2010.12.27 Monday | - | trackbacks (0)
Categories
新入団
'04 (96)  '05 (114)  '06 (132)
'07 (119)  '08 (129)  '09 (138)
'10 (110)  '11 (129)  '12 (110)

完全移籍 (930)
 JFL (227) / 地域L他 (183) / 海外 (492)
期限付 (889)
 →完全 (194) / 延長 (141) / 復帰 (184)
引退 (285)   退団 (416)
監督人事 (170)   特別指定選手 (148)

Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by Serene Bach 2.23R
  • Template by OMEGA*BOX